新宿御苑で創基150周年記念講演「虫を知り、虫を防除し、虫を食べる」?「園芸とイチゴの歴史」を実施
2024年6月21日
6月1日(土)、新宿御苑インフォメーションセンター 2階レクチャールームにて、本学創基150周年を記念した講演を実施しました。
午前は大学院グローバルイノベーション研究院の鈴木丈詞教授による「虫を知り、虫を防除し、虫を食べる」、午後は大学院農学研究院生物生産科学部門の髙橋さくら助教による「園芸とイチゴの歴史」のテーマで実施し、それぞれ28名、42名と多数の参加があり、講演の後の質疑応答でも、お子様から大人の方まで、幅広い質問をいただきました。
本イベントは、本学と環境省新宿御苑管理事務所の共催によるもので、150年前の創基の時代に行われていた研究テーマが、現在の本学の研究者が取り組む先端的な研究につながっていることを紹介し、農学、工学の研究の歴史の一端を知っていただくものです。6月1日(土)のほか、6月9日(日)、6月15日(土)、9月7日(土)に実施しています。



