FM草木 (関連研究分野:自然環境)
群馬県みどり市東町に所在し、4,151,892m2の面積を有しています。 渡良瀬川を挟んでFM大谷山の対岸に位置し、標高600~1200mの範囲で、秩父古生層と花崗岩の基岩からなる馬蹄形の山です。沢筋にはほぼ北限に当たるシオジ林があり、上部はミズナラが主体で、わずかにイヌブナ、ブナがあり、険しい尾根部にはモミ?ツガ林も残っています。複相林や広葉樹の人工植栽地も設けています。いわゆる、深山としての風格に満ちています。
![]() |
![]() |
![]() |
実習風景
![]() 土壌の堅さを測る
|
![]() 植えた苗木にはシカ除けが必須
|
![]() 林内運搬車の試乗
|
![]() 土壌動物を採集
|
![]() 少しスリリングな川渡り
|
![]() 土の透水係数を測定
|
![]() 渓流での昼食は格別
|
![]() |
![]() |
その他のFMページへ移動 |